横浜市青葉区、緑区 、都筑区 たまプラーザ、あざみ野、港北ニュータウン|クラウドを活用した効率化|融資・補助金・資金繰り

ピンチは「○○○○」

 

この記事を書いている人 - WRITER -

(Vol. 981/1000)

 

 

緊急事態宣言が
延長されました。

緊急事態宣言が延長 「○○」の確保が必要です

 

コロナ対策融資、持続化給付金、
一律10万円給付など
多くの施策が取られています。

 

4月中旬あたりから
融資の問い合わせを
頂くようになったり、
危機を強く感じている
経営者さんも増えました。

まずは、5月までの
1ヶ月を乗り切らなければ
いけません。

 

さて、突然ですが、

 

ピンチは「○○○○」

 

といえば、「○○○○」には
何が入りますか?

 

よく「ピンチはチャンス」
と言いますね。

 

もちろん、
そういうポジティブマインドが大事
ということに異論はありません。

 

でも、
「それって段階的だよね」
と私は強く思うんですよ。

 

どういうことか?

 

まずは、
「ピンチはピンチ」
ではないか、と。

 

ピンチは、やはり
「ピンチ」なわけです。
これを認識しないと
いけません。

 

 

大事なのは、

 

・なぜ、ピンチなのか?

・何がピンチなのか?

・いま、何をすればいいのか?

など

みたいに現状を冷静に
分析することです。

 

そのうえで、
その状況から脱却するための
解決策を練るのです。

 

そして、
「これでいく」と
覚悟を決めたのなら、
やるしかありません。

 

そうなったのならば、
「ピンチはチャンス」
ですよね。

 

これまでできなかったことや
避けていたことに
チャレンジするわけです。

 

自分たちを信じるしか
ありませんよね。

 

京セラの創設者で
JALを「大ピンチ」から
脱却させた稲盛和夫さんに
こんな名言があります。

 

楽観的に構想し、

悲観的に計画し、

楽観的に実行する。

 

コロナという有事の状況は
突然やって来ました。

 

だから、
楽観的に構想している
時間はありません。

 

まずは、現状を悲観的に
分析してやるべき計画を
立てる必要があります。

 

そうしたら、
あとはその計画は
「できる」と信じて
行動するしかありません。

 

「悲観的」→「ピンチ」

「楽観的」→「チャンス」

という感じでしょうか。

「ピンチはピンチ」
    ↓
「ピンチはチャンス」

の2段階方式で
難客を乗り切りましょう。

 

本日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。

税理士 / キャッシュフローコーチ
齋藤泰行(さいとうやすゆき)
URL   :https://saito-tax.com/

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 齋藤泰行税理士事務所 , 2020 All Rights Reserved.