場づくりのポイントは「○○○」です。
(Vol. 684/730)
先日、朝活に参加しました。
正直、あまり朝が強くないので、
朝活はずっと避けてきたのですが。
ちなみに、この会は
6時45分に集合でした。
移動に約1時間かかりますから、
かなり早起きしなければ
いけません。これがつらい。。。
ここまでして出たのですから、
なんらかの果実が
なければ元がとれません。
幸い参加した会は、
もう5年もやられているところで
洗練されていました。
とりわけ、
「時間管理」がすばらしかった。
この会は70~80人の参加者がおり、
ひとりひとりプレゼンをする
時間が与えられます。
よくある会ですと、
時間を守らずグダグダなことに
なりがちです。
厳密に時間を管理することで
これを防いでいました。
ただし、いきなり「チーン」と
話を強制的に打ち切りにすると、
場の雰囲気がおかしいことに
なりかねません。
こういうことを事前に防ぐには
どうすればいいのでしょうか?
それは、
「前置き」をすることです。
この会でも、
プレゼンの前に
「持ち時間の説明と
人数的に延長できないこと」
をあらかじめ説明していました。
これにより時間がきたら、
みなさん途中であっても
プレゼンを止めて、
次の方に譲っていました。
このような工夫により
場の雰囲気を崩さずに、
会をうまくファシリテートし、
予定時間通りに
会を終わらせていました。
ビジネスにおいては、
「時間管理」は非常に
重要なポイントのひとつです。
とともに、場の空気を
崩しては元も子もありません。
これらをうまくこなしつつ
ファシリテートすることが
成果につながる
大きなポイントですね。
本日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。
税理士 / キャッシュフローコーチ
齋藤泰行(さいとうやすゆき)
URL :https://saito-tax.com/
メール:info@saito-tax.com