横浜市青葉区、緑区 、都筑区 たまプラーザ、あざみ野、港北ニュータウン|クラウドを活用した効率化|融資・補助金・資金繰り

飲食店の倒産が過去最大 倒産しないために、まずやるべきこととは? 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

(Vol. 833/1000)

 

飲食店の倒産が過去最大
になるかもしれません。

 

2019年の飲食店事業者の倒産は11月までに668件発生し、既に前年(653件)を上回った。

過去最多となっているのは2017年の707件であるが、2019年はこのままのペースで推移すると通年の倒産件数は728件前後となり、過去最多を更新する可能性が高い。

(2019年12月13日 帝国データバンク)

 

節約志向が高まるなか、
消費税の軽減税率導入により
デリバリーやテイクアウトの
内食指向が強まっています。

 

「忘年会の予約が減った」
なんて声もよく聞きますから、
飲食店はきびしい
状況なんでしょうね。

 

また、人手不足、後継者問題、
キャッシュレス化など
課題もたくさんあります。

 

さて、このニュースを
見て感じたこと。

 

それは
「飲食店の経営は本当にむずかしい」
ということです。

 

「飲食店の9割は失敗する」
なんて言われますが、
感覚的にこれは納得できます。

 

でも、
飲食店の開業を希望する方って
やっぱり多いんですよね。

 

飲食が身近なためか、
繁盛店のイメージで
考えているのか、
簡単に考えがちな人も
散見されます。

 

そういうこともあって、
「9割」も失敗して
しまうんでしょう。

 

もし、あなたが本気で
飲食店を経営するのなら、
押さえなくてはいけない
ポイントは3つあります。

 

今回は1つだけお伝えしますと、
「キャッシュフロー」でしょう。

 

「お金」は企業の
「血液」ですから、
循環させないと
死んでしまいますからね。

 

飲食店は店舗型ですから、
特徴は初期コストが多く
かかることです。

 

そのための資金調達と
その後のお金の流れを
しっかりと把握することが
キーポイントとなります。

 

この辺をうまく事業計画に
落とし込んで協力を
得られなければ、
成功は絵にかいた餅です。

 

もし、
「お金の話苦手なんだよあ」
という場合は誰かの力を借りる
のがおススメです。

 

私がやっている
キャッシュフローコーチは、
この辺のお金の流れを
見える化して
経営者の意思決定のサポート
をおこないます。

 

よろしければ、
お問い合わせくださいね。

 

本日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。

税理士 / キャッシュフローコーチ
齋藤泰行(さいとうやすゆき)
URL   :https://saito-tax.com/
メール:info@saito-tax.com

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 齋藤泰行税理士事務所 , 2019 All Rights Reserved.