横浜市青葉区、緑区 、都筑区 たまプラーザ、あざみ野、港北ニュータウン|クラウドを活用した効率化|融資・補助金・資金繰り

デクラークのような「厄介な選手」を育てるには?

 

この記事を書いている人 - WRITER -

(Vol. 781/1000)

 

ラグビー日本代表、
残念ながらベスト8で
敗退しました。

 

正直、素人目にも
力量差を感じました。

 

ラグビーは番狂わせの少ない
スポーツと言われるように、
南アフリカの強さが
際立ちました。

 

とりわけ、
目立っていたのは
POM(Player Of the Mactch)にも
選ばれた、スクラムハーフの
デクラーク選手。

 

大男揃いの南アフリカにあって
172cm88Kgという
小柄な選手ですが、
一言でいえば「厄介な選手」です。

 

・相手にプレッシャーをかけるのがうまい

・プレイの読みが素晴らしく、パス回しを阻止する

・巨漢の選手にも恐れずタックルして食い止める

  (リーチ・マイケル選手のがっしりと止めてましたね)

 

いつも日本にとって、
ホントに嫌なところに現れて、
「良い仕事」をしていました。

 

組織においても、
こういう人がいると
頼りがいがあります。
社長さんはホント、
こういう部下が
欲しいところですね。

 

でも、漫然とそういう人を
期待してもダメでしょう。

 

具体的には、
「採用する」か、
「育てる」か、
の2択です。

 

ただ、「採用する」は
コストがかかります。
中小企業ではコスト面で
厳しいことが多い。

 

とすると、現実的には、
「育てる」しかありません。

 

では「育てる」ために、
まず必要なことは
なんでしょうか?

 

それは、
会社の方向性を
共有してもらい、
それを実現してもらうために
「良い仕事」をしてもらうこと。

 

そして、そのためには会社の
「あり方」と「ビジョン」が
しっかりと言語化されて
いなければなりません。

 

言語化されていなければ、
他人に伝えたいことは
伝わりませんからね。

 

もし、「あり方」や
「ビジョン」が言語化されて
いないのであれば、
まずはそこから
はじめてみては
いかがでしょうか?

 

デクラーク選手のような
「良い仕事」をする社員を
育てるためには、
「あり方」や「ビジョン」の
共有が欠かせないですからね。

まずは、言語化から
はじめましょう!

 

 

本日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。

 

税理士 / キャッシュフローコーチ
齋藤泰行(さいとうやすゆき)
URL   :https://saito-tax.com/
メール:info@saito-tax.com

 

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 齋藤泰行税理士事務所 , 2019 All Rights Reserved.