横浜市青葉区、緑区 、都筑区 たまプラーザ、あざみ野、港北ニュータウン|クラウドを活用した効率化|融資・補助金・資金繰り

強制調査と任意調査

 

この記事を書いている人 - WRITER -

横浜市青葉区の税理士斎藤です。

税務調査には、
強制調査と任意調査があります。
どのような違いがあるのでしょうか?

 

税務調査は怖い?

むかし、
マルサの女という映画がありました。

国税局査察部(通称マルサ)が
悪質な脱税を摘発する
という映画です。

”税務調査”が怖いというイメージは、
マルサの女やTVドラマの
影響が強いように思います。

 

税務調査は大きく2種類

では、税務調査があると、
必ずマルサが来るのでしょうか?

結論から言えば、
「強制調査」の場合、
そういうことになります。

税務調査は大きく言って、
「強制調査」と「任意調査」
の2種類があるのです。

強制調査

マルサがおこなう調査は、
強制調査です。

脱税の疑いがある者を査察し、
検察官に告発します。

また裁判所の許可を受けるため、
拒否できず、強制力があります。

納税者の意思とは関係なく行われる
大がかりで大規模な調査です。

任意調査

一方、税務署がおこなう調査は
「任意調査」と言われ、
納税者の同意が必要です。

一般の税務調査は任意調査で、
調査がおこなわれる前に
あらかじめ通知がなされます。

(ただし、現金商売の事業者には
予告せずに調査を行うことがある)

また、任意の調査ではありますが、
税務調査官には質問検査権が
認められています。

ですから、税務調査自体を
拒否することはできません。

 

まとめ

中小企業や個人事業主に入る税務調査は
通常、「任意調査」です。

日頃から適正な経理、
適正な税務申告を行っていれば、
過度に恐れる必要はないのです。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 齋藤泰行税理士事務所 , 2017 All Rights Reserved.